最近いつ体重計に乗った?

「体重は日々の変化が少ないから毎日測る意味はない」「増えた時にストレスに感じるから測らない」「減ったと感じた頃に測る楽しみにしている」などと考える人がいます。

 

これは、体重測定の効果を理解していない人の考えだと思います。

みなさんは、体重を測定する意味ってなんだと思いますか。

 

 

ダイエットを始めたら体重を毎日測る理由は、みなさんもなんとなくわかっていると思います。でも、体感をもって理解している人は少ないかもしれない。

 

残念ながら、ダイエットは継続できない人が多い。それは、モチベーションに左右されてしまうから。今までの癖が抜けないから。ダイエットが上手くいかない原因がわかっていないから。などの理由があげられます。

 

そしたら、モチベーションはどのように維持すればいいのでしょうか。

その答えは、体重を毎日測ることです。体重を毎日確認する事で痩せたいと言う気持ちを毎日感じさせることが大切なんです。

 

理想的でない数字を見るのは、誰もがストレスに感じると思います。しかしそのストレスが行動意欲を引き立てるのです。

 

ですので、体重の測定は毎朝行うのが1番です!毎朝毎晩どちらも行うでも、もちろん構いません。

 

朝測定し、ダイエットへの気持ちが盛り上がればその日はダイエットの行動を自然ととっていくはずです。その行動が1日だけでは意味がありません。週1回でも意味がありません。毎日の積み重ねにより結果が出るのです。なので測定も毎日必要なのです。

 

また、なぜ痩せないのかがわからない人もダイエットには成功しません。自分の生活のどこに要因があるのかを見つけるためには、分析が必要です。分析と言ってもそんな難しい事ではなくて、改善させた生活習慣が効果に出ているかを1番身近な体重で確認するのです。

 

もちろん1日~2日で結果が出る行動もあれば、3か月くらい経ってから効果(体重)に現れる行動もあります。基本的に食事が短期的に表れ、運動が長期的に表れる事が多いですが、個人差もあるので注意してくださいね。

 

しっかりと効果に現れれば継続し、効果には現れず自分が「苦しい」「続かない」と感じるものは、別のものに変更していきましょう。続かないものを行っていると、いつの間にかダイエットがどうでもよくなりやめてしまうからです

 

ただし、食事量を減らす事や、運動習慣をつけることは、最初は辛くても日に日に慣れていくものもあります。あくまで今までの食事量や運動量は今までの生活習慣なわけで、今後は新たな生活を習慣化させていくことは可能なのです。

 

どうしたら自分が痩せるのかがわかり、ダイエットへのモチベーションの維持が出来ればあとは、その行動を継続するのみですね!

体重測定にはそんな効果が含まれているのです。

 

また、測定を行ったら体重の記録も確実に行いましょう!

 

記録を取ることでグラフ化すると更なるモチベーションとなります。

また、今日の食事が2~3日後に影響してくる人もいます。そんな人が、体重増減の経過を見るのに記録は最適です。

 

さぁ、みなさんも今日から体重の記録を行っていきましょう!面倒に思う方もいるかもしれませんが、案外おもしろいですよ!記録を始める事がダイエットのスタートになるでしょう。

 

さて、体重の測定をしようと思ったが、今まで習慣がなかったためつい忘れてしまう。なんて事はよくある話です。この場合の対処法としては、動線に体重計を置くことです。自分の生活の動線にあれば必ず体重計を見る事になり、測定しようと思ったことを思い出す。

 

私の家には昔から体重計がありましたが、家族で使う人はいませんでした。しかし、私が体重計をリビングに置いた時から母も父も、姉もみんな体重計に頻繁に乗るようになったのです。

 

目に入れば、体重測定なんて数秒で終わるもの。継続出来そうですよね!ぜひ試してみてください。

 

では、今日は「体重測定の重要性」について書かせていただきました。ここまで読んでくれてありがとうございました!

 

ではまた次回ヽ(^o^)丿☆☆