炭酸水は便秘解消に逆効果!?

こんにちは😄

 

今日は「炭酸水」についてご紹介していきますね。

f:id:bkg1002:20190426105659j:plain

炭酸水で便秘解消できるはホント!?

炭酸水ってモデルさんも飲んでるくらい美容や健康に良いものですよね。

 

実際にどのような効果があるのか

 まずはお伝えしていきますね。

 

  • 便秘解消効果
  • 疲労回復効果
  • 食べ過ぎ予防効果
  • 血行促進効果
  • ストレス緩和効果

 

どれもうれしいことばかりですね。

では、なぜこのような効果が得られるのかもう少しだけ詳しくお伝えしていきますね。

 

・便秘解消効果

炭酸水を飲むと、胃壁が刺激され、胃の動きが活発になります。そうすると、胃の次に食べたものが移動する腸も動く準備を始めます。これにより腸の動きが活発化し、便秘が解消されるのです。


疲労回復効果

炭酸水は、疲労物質である乳酸と結びついて体外へ排出してくれる働きを持ちます。そのため、疲労回復効果が期待できます。

 

・食べ過ぎ予防効果

食前に炭酸水を飲むことで、炭酸でおなかが膨れ、食べすぎを予防してくれます。


・血行促進効果

炭酸水を飲むと体内の二酸化炭素が増えます。すると、からだは酸素が欠乏していると感じ、体に酸素をめぐりやすくするために血管を広げます。血管が広がることで、血行が促進されます。

また、血行が良くなることで老廃物が排泄されるため美肌効果やアンチエイジング効果も期待できます。


ストレス緩和効果

炭酸水は、リラックスしているときに働く副交感神経を活発にしてくれるので、リラックスした状態になり、ストレスが緩和されます。

 

以上のように、炭酸水にはよい効果がたくさんあります。

 

また、美容面でいえば、炭酸パックや炭酸風呂もあるほどです。

炭酸水で髪のスパをすると、ふけやほこりを炭酸が包み込んで流してくれるので、頭皮が健康になり、髪質改善や抜け毛予防にもなります。

 

これだけメリットのある炭酸水ですが、デメリットがあるのです。

 

まず、炭酸水は胃壁を刺激するため食欲増進効果があります。食べすぎを予防するためには、300ml以上飲むことをオススメします。

 

とはいえ、飲みすぎてしまうのもよくありません。

炭酸水を飲みすぎてしまうと体が酸性に傾き新陳代謝が悪くなってしまいます。

また、ガスが排泄できず腸内にたまり、逆に便秘になってしまうこともあります。

 

わたしは炭酸水にはまり、炭酸水を飲みまくっていた時期がありました。すると、おなかが膨れ上がりひどい便秘になりました。

病院へ行き、レントゲンを撮ってもらうと、お恥ずかしい話なんですが、かなりガスがたまっていました。

 

腸は、免疫の90%をつかさどる場所であり、幸せホルモンのセロトニンの生成場所でもあります。そんな腸の状態がかなり悪かったこのころの私は、中学生ぶりに高熱を出したり、精神的に安定していなかったりしました。

 

その後便秘自体は、漢方で改善させその後は食事や運動のバランスで予防しています。

 

この経験を踏まえてお伝えしたかったのが、炭酸水を良かれと思い、飲みすぎることも危険だということです。

 

炭酸水もダイエットや美容の手段として使う場合は、うまく活用していく必要があるということです。

 

炭酸水をうまく活用していくうえで、なにかわからないことがあればぜひコメントをいただけたらと思います。

 

ちなみに私は、いまでも炭酸水は適度に飲むことはあります。美容や健康に良い効果があるのは事実ですし、体に良いとか関係なく、普通にあのシュワシュワ感が好きなんですよね😄

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

明日は、「1日1食ダイエットは痩せるのか!?」について経験をもとにご紹介させていただきたいと思います。

 

ではまたあしたヾ(≧▽≦)ノ☆ミ